1 : シャム(新疆ウイグル自治区) 2013/07/01(月) 16:49:50.47 ID:ZUKdIJ55P BE:2639079656-PLT(12001) ポイント特典 

D-Wave 社の量子コンピュータは「本物」~米研究者グループが「量子効果を確認」とネイチャーに発表 

(2013/7/1 11:09) 

カナダのD-Wave社が開発、販売した「量子コンピュータ」が本物である可能性が極めて高くなった。 
28日、米国の研究者グループがNature Communicationsに発表した論文の中で、「量子効果を確認した」と主張しており、この論文内容が認められれば、 
今世紀初め以来利用されてきたコンピュータの原理と本質的に異なる量子コンピュータが現実に商業的に販売されていることになり、これまでよりもはるかに高速に特定の問題を解くことが可能になる。 

D-Wave社は2011年に同社初の量子コンピュータ「D-Wave One」を発表し、米国最大の防衛産業企業ロッキードマーチン社との契約を締結した。 
また2013年5月には、米NASAと米Googleなどが購入契約を締結している。 

これまでD-Waveが量子コンピュータであるか否かについて、物理学者たちの間で意見の一致を見ていなかった。 
それでも確かに高速に問題を解くことができているとの見解が複数の研究者により繰り返し発表されてきた。 

今回、28日に南カリフォルニア大学のSergio Boixo氏とTameem Albash氏、Daniel A. Lidar氏らの研究チームがNature Communicationsに発表した論文「Experimental signature of programmable quantum annealing」の中で、 
D-Waveのコンピュータが古典力学に従うコンピューティングモデルではなく、量子力学的効果を使用していることが確認できたと主張している。 

略 

しかしそれでも、D-Waveが主張するほど大規模な回路で実現できるかどうか、疑問の声が上がっていた。 
そのためこれまでは、量子効果を古典力学的にシミュレートすることで何らかの高速化を実現しているのではないかという疑いを持たれていたという経緯がある。 

今回の論文が他の物理学者達によって追認され、正しいことが確認されれば、D-Waveは世界で初めて本物の量子コンピュータを開発、販売したことになる。 

070214quantum_front

続き http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130701_605845.html 



2 : バリニーズ(愛知県) 2013/07/01(月) 16:50:50.94 ID:A4zFt+H60 
量子効果ってなんだよ




4 : シャム(庭) 2013/07/01(月) 16:51:31.37 ID:1cLM39T2P 
これで2chが快適になるな




6 : ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県) 2013/07/01(月) 16:54:18.21 ID:rmL8DdfK0 
量子関連の話はどれも読者を騙そうとしてるんじゃないかと思えるw




7 : トンキニーズ(チベット自治区) 2013/07/01(月) 16:54:52.18 ID:2l8onPYi0 
これ日本の大学教授が発表した論文を基に作られた量子コンピューターなんだよな 
教授本人も実物を見たわけではないので半信半疑らしい




10 : ボルネオヤマネコ(東京都) 2013/07/01(月) 17:03:45.32 ID:7T/X3jCa0 
NECも量子暗号とかやっていたので実現しても不思議はないけど、巡回サラリーマン問題とか瞬時に解けるとか?




11 : ヤマネコ(東京都) 2013/07/01(月) 17:05:45.71 ID:ON44SpXP0 
簡単に言うと0であり1でもある量子bitを使うと、 
例えば現在では 

アルゴリズムA(2bit)の全ての場合を計算するには 
A(0,0), A(0,1), A(1,0), A(1,1) の4回の計算が必要なところを 
A(0|1, 0|1)の1回の計算で終わらせることができる




41 : ヒョウ(東京都) 2013/07/01(月) 18:38:26.92 ID:XdaiIWYO0 
>>11 
何を言っているのかわからない




68 : シャム(空) 2013/07/01(月) 21:11:04.89 ID:ZpD+egJfP 
>>11 
スゲエ!    マジカヨ    カッコヨスギ 
\  /    \  /  \  /




74 : 斑(やわらか銀行) 2013/07/01(月) 21:51:07.75 ID:Kc1uzRKK0 
>>11 
植物って、光合成で得たエネルギーを運ぶための最短ルートを探すのに、 
量子重ね合わせの原理を使って、
全てのルートを同時に走査して近道を見つけるらしいね




76 : トンキニーズ(北海道) 2013/07/01(月) 22:04:08.95 ID:rBwYx7290 
>>74 
>量子重ね合わせの原理を使って、全てのルートを同時に走査して近道を見つける 

へー 
普通に光(電磁波)が進むルートも 
最速になるように、自動で光路が選ばれるんだよね 
最少作用の原理ってのに基づいてるんだが




14 : ヤマネコ(東京都) 2013/07/01(月) 17:10:03.14 ID:ON44SpXP0 
量子暗号がある、大丈夫だ




17 : バーミーズ(関西・東海) 2013/07/01(月) 17:18:01.74 ID:Fo4yHJUk0 
I/Oってゲームあったよね




18 : バーマン(大阪府) 2013/07/01(月) 17:22:15.38 ID:mPwrcx2oP 
?RSA暗号の終焉か




22 : キジトラ(山形県) 2013/07/01(月) 17:44:54.58 ID:/5BgjVyY0 
てっきりアメリカの会社だと思ってたわ




23 : ターキッシュアンゴラ(東京都) 2013/07/01(月) 17:46:47.68 ID:QOP6IExd0 
今のコンピュータのほうが得意な分野もあり 
量子コンピュータのほうが得意な分野もあると聞いた




25 : スフィンクス(広島県) 2013/07/01(月) 17:53:32.64 ID:zJccyB850 
量子ってひねくれ者のイメージがある




26 : スナドリネコ(関東地方) 2013/07/01(月) 17:59:03.68 ID:u8U5VEWeO 
よく判らないから誰かお母さんみたいに優しく説明してくれ




30 : シャルトリュー(やわらか銀行) 2013/07/01(月) 18:07:33.37 ID:1fXcIHVo0 
>>26 
一番優れた精子を選び出すとき、
顕微鏡で一つ一つ選別するには非常にコストがかかるが、 
女性の子宮に流し込んで卵子と合体させることですばやく簡単に選び出すことができる。




27 : マンクス(愛知県) 2013/07/01(月) 18:02:41.82 ID:m2eq0jbb0 
実際作れたら発表せずに暗号片っ端から解いて回るだろ




29 : ベンガルヤマネコ(チベット自治区) 2013/07/01(月) 18:06:09.30 ID:tl3JqzYL0 
具体的にどのパーツが従来品と違うわけ?




36 : ヤマネコ(東京都) 2013/07/01(月) 18:28:00.81 ID:ON44SpXP0 
>>29 
基本となる素子の論理構造が違う




35 : コーニッシュレック(SB-iPhone) 2013/07/01(月) 18:27:45.14 ID:j7nBAoGci 
ブルートフォース系アルゴリズムの実行速度には抜群の強さを誇る




39 : ボンベイ(庭) 2013/07/01(月) 18:35:48.14 ID:wBS7DTGd0 
IAL社パネーっす




43 : カナダオオヤマネコ(大阪府) 2013/07/01(月) 18:41:50.67 ID:Q9ex61UO0 
SSDのマルチレベルセルと同じだろ 

よーするに




44 : バーマン(長野県) 2013/07/01(月) 18:42:10.77 ID:kQB2rW3f0 
ほら早くお前ら株買え




45 : ロシアンブルー(北海道【18:28 北海道震度2】) 2013/07/01(月) 18:43:03.23 ID:YtPWqIJr0 
エンタングルも近いな




47 : ヤマネコ(東京都) 2013/07/01(月) 18:49:21.71 ID:ON44SpXP0 
計算というのは突き詰めて言うと「粒子の運動方向を変える」ということで、 
実は熱力学的な視点からいえば、情報処理とは物理的操作となんら変わりがない 
つまりエネルギーを消費する=エントロピーが増す ということである 

だが、量子効果を巧みに使えばエネルギーを
消費せずに計算ができることが理論的に提唱された。 
エネルギー消費をしないので、
光速に縛られる古典的計算の限界を一部超えることが可能なのだ




48 : ヤマネコ(東京都) 2013/07/01(月) 18:54:00.77 ID:ON44SpXP0 
さて、量子コンピュータ実現のボトルネック(一番の問題点)とは何か? 

それは量子デコヒーレンスである。 
簡単に言うと量子効果の1つである重ね合わせの状態を用いる量子素子において、 
その重ねあわせ状態が様々な物理的作用によって終わってしまうことである。 
そのため、量子素子はこの問題を解決するため、基本的には絶対零度に近い温度管理が必要とされる。 
他にも電磁的な干渉を避ける様々なハードウェアが必要とされる。




49 : ボンベイ(やわらか銀行) 2013/07/01(月) 19:09:07.56 ID:4JbWrKum0 
量子コンピュータが実現したらどんないいことが起こるんだよ




51 : ヤマネコ(東京都) 2013/07/01(月) 19:19:43.13 ID:ON44SpXP0 
>>49 
多分Googleの経路検索とかがすげー性能よくなるのではないかと




52 : シャルトリュー(やわらか銀行) 2013/07/01(月) 19:20:24.12 ID:1fXcIHVo0 
>>49 
パスワードが一瞬で解ける




61 : マーゲイ(WiMAX) 2013/07/01(月) 19:46:25.30 ID:Zs6LiXli0 
Grapeはどうした




65 : バーマン(WiMAX) 2013/07/01(月) 20:10:11.09 ID:GE3iKDyKP 
NHKプロフェッショナルに出てた東大の先生はやく製品化して




72 : ジャングルキャット(大阪府) 2013/07/01(月) 21:26:52.46 ID:26gs+hVY0 
隠れたところでひっそりと普通のCPUが入ってて、
量子コンピューターぽく振舞ってるんでしょ。




73 : ライオン(西日本) 2013/07/01(月) 21:29:04.70 ID:EbAJRcvsO 
最初にソリティア起動するんだろ




77 : デボンレックス(アラビア) 2013/07/01(月) 22:05:07.02 ID:yiUxdH260! 
同時に走査ってIntelのコケタCPUでも使われてたな




80 : シャム(大阪府) 2013/07/01(月) 22:30:39.00 ID:+Pfi/Va8P 
スカイネットが捗るな




86 : エキゾチックショートヘア(兵庫県) 2013/07/02(火) 00:47:09.12 ID:7be8z/FF0 
開発に成功したのが本当だとして、
30量子化ビットまでいけば、計算速度の向上は10億倍。 

でも実際には量子化ビットは1だろう。計算速度の向上は、たったの2倍。 
量子系アルゴリズムは、並列可能な演算くらいにしか適用できないので、 
2倍くらいの速度向上の段階では、実用的な意味は全く無い。




90 : ハバナブラウン(東京都) 2013/07/02(火) 09:49:54.74 ID:FFcTw8/TP 
最近の人類やべぇな 
核融合成功させたり量子コンピュータとか 
明らかに次のステップに突入してる


この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら、 是非ブログランキングへ応援ボタンの投票を頂けると嬉しいです^^
                

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ニュースブログ 2chまとめニュースへ
にほんブログ村
                

本日のランキング応援クリックありがとうございました(*'-'*)